Jamoytiidae、おさかなマガジン 分類トップ

*カンブリア紀〜現代【無顎上綱】。
*軟骨【無顎上綱】。
*淡水棲、汽水棲、海水棲、底棲【無顎上綱】。
*顎を欠く【無顎上綱】。
*対鰭を欠く(例外あり)【無顎上綱】。
*体外受精、産卵後に死亡する魚種あり【無顎上綱】。
*シルル紀〜デボン紀、全て絶滅【欠甲綱】。
*体高低くずんぐり体型・菱形〜鰻様【欠甲綱】。
*頭部は小さい【欠甲綱】。
*眼球は大きく側面に位置【欠甲綱】。
*背部に隆起・棘を伴う骨質板単列(例外あり)【欠甲綱】。
*体部の装甲なし、鱗の存在は多様(ビッチリから裸出まで)【欠甲綱】。
*鰓孔6〜30対がずらりと並ぶ【欠甲綱】。
*鰓孔の後ろに3放射棘【欠甲綱】。
*通常対鰭を欠く(例外あり)ため不安定、遊泳は出来ず底に逆立ち【欠甲綱】。
*尾鰭の下葉は強大(例外あり)【欠甲綱】。
*基本的に体高低く鰻様、現存するヤツメウナギ類に酷似【ヤモイティウス目】。
*頭部装甲や棘・鱗板を欠く【ヤモイティウス目】。
*シルル紀【ヤモイティウス科】。
*汽水棲、底棲、遊泳性、濾過食性【ヤモイティウス科】。
*体高低く細長い鰻様、寸詰まり気味【ヤモイティウス科】。
*骨質板が並ぶ【ヤモイティウス科】。
*非対鰭が存在する【ヤモイティウス科】。
*背鰭は基底超大で明瞭【ヤモイティウス科】。
*尾鰭上葉は第2背鰭の様相【ヤモイティウス科】。
*基底長大な腹外側対鰭【ヤモイティウス科】。
*名称は古生物学者学者James Allan Moy-Thomasにちなむ【ヤモイティウス科】。



Family JAMOYTIIDAE WHITE 1946 ヤモイティウス科
Achanarras-Fishes (ヤモイティウス科魚種)
Achanarrellids (ヤモイティウス科魚種)
Agnathans (ヤモイティウス科魚種)
Anaspids (ヤモイティウス科魚種)
Jamoytiids (ヤモイティウス科魚種)
Jamoytiiforms (ヤモイティウス科魚種)
Jawless-Fishes (ヤモイティウス科魚種)


Genus Conopiscius BRIGGS & CLARKSON 1987 コノピスキウス属 (絶滅)
 石炭紀後期。スコットランドのエジンバラ。体部はV字鱗に覆われる。錐歯と円口類を繋ぐ存在。

◆コノピスキウス・クラルキ (絶滅)
 Conopiscius clarki Briggs & Clarkson 1987
 *1987『An Enigmatic Chordate from the Lower Carboniferous Granton Shrimp-Bed of the Edinburgh District, Scotland:Derek Ernest Gilmor Briggs & Euan Neilson Kerr Clarkson』。
 *2009『Conodont Affinity of the Enigmatic Carboniferous Chordate Conopiscius:Jerzy Dzik』。



Genus Jamoytius WHITE 1946 ヤモイティウス属 (絶滅)
 シルル紀後期。スコットランド。寸詰まりの鰻体型、18〜20cm。鰓孔10〜。尾鰭には強く欠刻が入り、上葉はあまり大きくない。臀鰭は極小さめ。装甲を欠くのでこの時代の魚類としては遊泳性は高かったであろう。

◆ヤモイティウス・ケンウォオディ (絶滅)
 Jamoytius kerwoodi White 1946
 *1946Jamoytius kerwoodi, a New Chordate from the Silurian of Lanarkshire:Errol Ivor White』。
 *1963『Palaeontological Studies of Scottish Fish-Beds:Alexander Ritchie』。
 *2010『Taphonomy and Affinity of an Enigmatic Silurian Vertebrate, Jamoytius kerwoodi White:Robert Stephen Sansom, Kim Freedman, Sarah E.Gabbott, Richard John Aldridge & Mark Andrew Purnell』。

inserted by FC2 system