Galaxiidae、おさかなマガジン 分類トップ

*世界中【硬骨魚綱】。
*淡水棲、汽水棲、海水棲、深海棲【硬骨魚綱】。
*骨格が硬骨で構成(例外あり)【硬骨魚綱】。
*変温動物、体温を周囲より高温に保つグループあり【硬骨魚綱】。
*変温動物、氷点下でも凍結しないグループ有り【硬骨魚綱】。
*鰓呼吸が中心、他にも色々【硬骨魚綱】。
 (皮膚呼吸・肺(鰾)呼吸・腸管呼吸・口腔内粘膜に於けるガス交換)
*外鰓孔は1対(例外あり)、一部左右が連結・融合【硬骨魚綱】。
*鱗を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*耳石を有する【硬骨魚綱】。
*鰾を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*幽門垂(幽門=胃腸の境〜に存在する盲嚢)を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*対鰭・非対鰭の一部を欠く魚種がある【硬骨魚綱】。
*しばしば脂鰭がみられる【硬骨魚綱】。
*腹鰭は生殖器官にならない(例外あり)【硬骨魚綱】。
*臀鰭が生殖器官になるグループがある【硬骨魚綱】。
*雌雄異体、一部は雌雄同体・性転換、単為生殖も存在【硬骨魚綱】。
*体外受精、体内受精、卵生、卵胎生、胎生【硬骨魚綱】。
*全て硬骨【真骨亜区】。
*円鱗・櫛鱗【真骨亜区】。
*上顎骨・前上顎骨が可動(口を前方に突出出来るものもある)【真骨亜区】。
*尾鰭は正尾(基本的に上葉=下葉)【真骨亜区】。
*追星は発生しない(例外あり)【正真骨下区】。
*脂鰭の存在(但し古い形質のグループ限定)【正真骨下区】。
*ジュラ紀から現代【原棘鰭上目】。
*淡水から海水域【原棘鰭上目】。
*体高低く紡錘形〜棍棒状【原棘鰭上目】。
*顎に歯を備え(例外あり)、強い捕食性を有する傾向【原棘鰭上目】。
*上顎は不動(伸出不可)、口は大きく開く【原棘鰭上目】。
*舌歯を持つ【原棘鰭上目】。
*喉板を欠く【原棘鰭上目】。
*脊椎骨24以上【原棘鰭上目】。
*眼下蝶形骨の存在【原棘鰭上目】。
*中烏口骨の存在(例外あり)【原棘鰭上目】。
*背鰭は1基【原棘鰭上目】。
*腹鰭は体の後方に位置【原棘鰭上目】。
*腹部に稜鱗は存在しない(例外あり)【原棘鰭上目】。
*世界中【キュウリウオ目】。
*淡水〜汽水〜海水域、深海【キュウリウオ目】。
*円鱗【キュウリウオ目】。
*上顎の歯を欠く【キュウリウオ目】。
*眼窩蝶形骨を欠く【キュウリウオ目】。
*背鰭は1基【キュウリウオ目】。
*脂鰭がある(例外あり)【キュウリウオ目】。
*卵生、淡水〜汽水〜海水域【キュウリウオ目】。
*世界中【キュウリウオ亜目】。
*淡水・汽水域を中心に分布【キュウリウオ亜目】。
*胡瓜臭を発する(例外あり)【キュウリウオ亜目】。
*鱗を欠く(例外あり)【ガラキシアス上科】。
*上顎は歯を欠く【ガラキシアス上科】。
*中烏口骨を欠く【ガラキシアス上科】。
*脊椎骨後端は上方に向かわない【ガラキシアス上科】。
*尾鰭鰭条は18以下【ガラキシアス上科】。
*体外受精(例外あり)【ガラキシアス上科】。
*南半球、新旧両大陸(アフリカ、豪州・ニュージーランド・南米)【ガラキシアス科】。
 アフリカ豪州TMNZ南米
*淡水〜汽水〜海水域(産卵は全て淡水域)、遊泳性、底棲、回遊性【ガラキシアス科】。
*体高低い魚雷型(イワナ〜ドジョウ体型)【ガラキシアス科】。
*胡瓜臭を発生しない【ガラキシアス科】。
*鱗を欠く【ガラキシアス科】。
*側線を持つ【ガラキシアス科】。
*胸鰭は扇状で大きい【ガラキシアス科】。
*腹鰭鰭条数7(例外あり)【ガラキシアス科】。
*尾鰭鰭条数12〜16、分岐【ガラキシアス科】。
*卵生、体外受精、卵を守らない【Galaxiidae科】。
*新大陸、南米【アプロキトン亜科】。
*両側回遊性【アプロキトン亜科】。
*脊椎骨数64〜74【アプロキトン亜科】。
*背鰭基底は短め、体の中央よりやや後方に位置【アプロキトン亜科】。
*背鰭棘条数0+軟条数11〜12【アプロキトン亜科】。
*脂鰭あり、小さめで背鰭と尾鰭のほぼ中央【アプロキトン亜科】。
*臀鰭棘条数2+軟条数13〜14【アプロキトン亜科】。
*尾鰭は強く2叉【アプロキトン亜科】。
*旧大陸、豪州・ニュージーランド【ガラキシアス亜科】。
*淡水〜汽水域(成魚・卵)、海水域(稚魚)、純淡水棲魚種も多い【ガラキシアス亜科】。
*脊椎骨数37〜66【ガラキシアス亜科】。
*背鰭基底はやや長め、体の後方に位置【ガラキシアス亜科】。
*背鰭は体のはるか後方に位置【ガラキシアス亜科】。
*脂鰭を欠く【ガラキシアス亜科】。
*尾鰭は截形・若しくは軽く湾入【ガラキシアス亜科】。
*旧大陸(豪州タスマニア島)【ロウェッティア亜科】。
*両側回遊性【ロウェッティア亜科】。
*体高はとても低く細長い【ロウェッティア亜科】。
*脊椎骨数52〜58【ロウェッティア亜科】。
*背鰭基底は短め、体の中央よりやや後方に位置【ロウェッティア亜科】。
*脂鰭あり【ロウェッティア亜科】。
*尾鰭は軽く湾入【ロウェッティア亜科】。



Family GALAXIIDAE MÜLLER 1845 ガラキシアス科
Galaxiids (ガラキシアス科)
Osmeroid Fishes (ガラキシアス類)
Tasmanian Whitebait (Lovettia sealii)


Sub-Family Aplochitinae GÜNTHER 1864 アプロキトン亜科
Genus Aplochiton JENYNS 1842 アプロキトン属
Sub-Family Galaxiinae MÜLLER 1845 ガラキシアス亜科
Genus Brachygalaxias EIGENMANN 1928 ブラキガラキシアス属
Genus Galaxias CUVIER 1816 属
Genus Galaxiella MCDOWALL 1978 ガラキシエルラ属
Genus Neochanna GÜNTHER 1867 ネオカンナ属
Genus Paragalaxias SCOTT 1935 パラガラキシアス属
Sub-Family Lovettiinae BEGLE 1991 ロウェッティア亜科
Genus Lovettia MCCULLOCH 1915 ロウェッティア属

Sub-Family uncertain
Genus Stompooria ANDERSON 1998 ストムポオリア属 (絶滅)

◆ストムポオリア・ロゲルスミティ (絶滅)
 Stompooria rogersmithi Anderson 1998
 *1998『A Late Cretaceous, Maastrichtian Galaxiid Fish from South Africa:Michael Eric Anderson』。


水槽サイズ(最終)
30〜45cm 60cm 90cm 120cm 180cm 水族館クラス
適性水温(〜上限)
18〜20℃
適性pH
6.5〜7.0
混泳
混泳同種・同型=△〜○ 混泳異種・異型=○
inserted by FC2 system