Cyttidae、おさかなマガジン 分類トップ

*世界中【硬骨魚綱】。
*淡水棲、汽水棲、海水棲、深海棲【硬骨魚綱】。
*骨格が硬骨で構成(例外あり)【硬骨魚綱】。
*変温動物、体温を周囲より高温に保つグループあり【硬骨魚綱】。
*変温動物、氷点下でも凍結しないグループ有り【硬骨魚綱】。
*鰓呼吸が中心、他にも色々【硬骨魚綱】。
 (皮膚呼吸・肺(鰾)呼吸・腸管呼吸・口腔内粘膜に於けるガス交換)
*外鰓孔は1対(例外あり)、一部左右が連結・融合【硬骨魚綱】。
*鱗を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*耳石を有する【硬骨魚綱】。
*鰾を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*幽門垂(幽門=胃腸の境〜に存在する盲嚢)を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*対鰭・非対鰭の一部を欠く魚種がある【硬骨魚綱】。
*しばしば脂鰭がみられる【硬骨魚綱】。
*腹鰭は生殖器官にならない(例外あり)【硬骨魚綱】。
*臀鰭が生殖器官になるグループがある【硬骨魚綱】。
*雌雄異体、一部は雌雄同体・性転換、単為生殖も存在【硬骨魚綱】。
*体外受精、体内受精、卵生、卵胎生、胎生【硬骨魚綱】。
*全て硬骨【真骨亜区】。
*円鱗・櫛鱗【真骨亜区】。
*上顎骨・前上顎骨が可動(口を前方に突出出来るものもある)【真骨亜区】。
*尾鰭は正尾(基本的に上葉=下葉)【真骨亜区】。
*追星は発生しない(例外あり)【正真骨下区】。
*脂鰭の存在(但し古い形質のグループ限定)【正真骨下区】。
*白亜紀前期〜現代【棘鰭上目】。
*世界中【棘鰭上目】。
*淡水棲、汽水棲、海水棲【棘鰭上目】。
*体型は様々だが全体に流線型・紡錘型等【棘鰭上目】。
*鱗は多様【棘鰭上目】。
*口は上位・端位、しばしば斜位【棘鰭上目】。
*上顎の伸出(例外あり)【棘鰭上目】。
*鰓蓋に棘【棘鰭上目】。
*鰭の辺縁はシャープ【棘鰭上目】。
*背鰭・臀鰭に骨質の棘条(例外あり)【棘鰭上目】。
*脂鰭を持たない【棘鰭上目】。
*胸鰭は側位・上位に位置【棘鰭上目】。
*腹鰭は頭部に寄り胸位・若しくはその近辺【棘鰭上目】。
*世界中【マトウダイ目】。
*海水棲、汽水域進入性、深海棲、底棲【マトウダイ目】。
*体は強く側扁、寸詰まり体型で体高がある【マトウダイ目】。
*脊椎骨数21〜46【マトウダイ目】。
*白・銀色、一部黒褐色・黒【マトウダイ目】。
*眼球は大きい【マトウダイ目】。
*眼下蝶形骨を欠く【マトウダイ目】。
*口は上位で垂直、突出可能【マトウダイ目】。
*鰾を有する【マトウダイ目】。
*鰓条骨数5〜8【マトウダイ目】。
*背鰭・臀鰭基底長は長大【マトウダイ目】。
*胸鰭・臀鰭軟条は分岐しない【マトウダイ目】。
*背鰭は2基、第1背鰭は棘条で構成【マトウダイ目】。
*第2背鰭は臀鰭に対在【マトウダイ目】。
*背鰭棘条数5〜10【マトウダイ目】。
*背鰭と臀鰭の基底は長大【マトウダイ目】。
*腹鰭棘条0〜+軟条5〜10【マトウダイ目】。
*臀鰭棘条数0〜4【マトウダイ目】。
*体高に比べ尾柄は細長い【マトウダイ目】。
*尾鰭は小さく戴形・辺縁はやや凹み気味【マトウダイ目】。
*尾鰭棘条0+軟条11〜13【マトウダイ目】。
*卵生、卵は守らない【マトウダイ目】。
*南半球(大西洋〜インド洋、オセアニア)【シロマトウ科】。
*体は菱形【シロマトウ科】。
*鱗は背鰭と臀鰭基部に存在【シロマトウ科】。
*鰭条は然程伸長しない【シロマトウ科】。
*背鰭の開始は頭部のすぐ後ろ【シロマトウ科】。
*背鰭棘条数8〜10+軟条数28〜37【シロマトウ科】。
*臀鰭棘条数2+軟条数36〜38【シロマトウ科】。
*尾鰭は截形【シロマトウ科】。



Family CYTTIDAE GÜNTHER 1860 シロマトウ科
Cyttids (シロマトウ科魚種)
Dories (マトウダイ類)
Lookdown-Dories (シロマトウ類)


Genus Cyttus GÜNTHER 1860 シロマトウ属
   ※+Genus Cyttoides SMITH 1947 (Type species : Cyttoides jacksoni Smith 1947)。
   ※≠Genus Cyttoides WETTSTEIN 1886 [Siganidae]。
   ※+Genus Cyttoidops SMITH 1949 (Type species : Cyttoides jacksoni Smith 1947)。
   ※+Genus Rhombocyttus GILL 1893 (Type species : Cyttus traversi Hutton 1872)。
   ※← [Cyttina GÜNTHER 1860]。



 Cyttus australis (Richardson 1843)
   syn.Capros australis Richardson 1843
 *1843『Contributions to the Ichthyology of Australia P169-182:John Richardson』。
 *1844-1848『Ichthyology of the Voyage of H.M.S. Erebus & Terror, Under the Command of Captain Sir James Clark Ross, R.N., F.R.S.:John Richardson』。
 *1844-1875『Fishes 1844-1848 by John Richardson in the Zoology of the Voyage of the H.M.S. Erebus & Terror, Under the Command of Captain Sir James Clark Ross R.N., F.R.S. During the Years 1839-1843, by Authority of the Lords Commissioners of the Adminality Edited by John Richardson and John Edward Gray 2, Reptiles, Fishes Crustacea Insects, Mollusca:Edward Wesley Janson』。
 "ギンマトウ"・"シルバードリー"。"Australian Boar-Fish"。


 Cyttus novaezealandiae (Arthur 1885)
   syn.Zeus novaezealandiae Arthur 1885
 *2019『New Zealand Fishes, a Field Guide to Common Species Caught by Bottom, Mid-Water, and Surface Fishing:Peter J.McMillan, Malcolm P.Francis, G.D.James, L.J.Paul, P.Marriott, E.J.Mackay, B.A.Wood, D.W.Stevens, L.H.Griggs, S.J.Baird, C.D.Roberts, A.L.Stewart & C.D.Struthers』。
 "New Zealand Dory"。"(New Zealand) Silver-Dory"。IUCN Least Concern ver.3.1

シロマトウ
 Cyttus traversi Hutton 1872
   syn.Cyttoides jacksoni Smith 1947
     Cyttoidops jacksoni (Smith 1947)
     Cyttoidops mccullochi (Whitley 1947)
     Cyttus mccullochi Whitley 1947
     Cyttus ventralis Barnard & Davies 1947
 *2019『New Zealand Fishes, a Field Guide to Common Species Caught by Bottom, Mid-Water, and Surface Fishing:Peter J.McMillan, Malcolm P.Francis, G.D.James, L.J.Paul, P.Marriott, E.J.Mackay, B.A.Wood, D.W.Stevens, L.H.Griggs, S.J.Baird, C.D.Roberts, A.L.Stewart & C.D.Struthers』。
 "King Dory"。"Look-Down Dory"。独立行政法人水産総合研究センター開発魚。

inserted by FC2 system