Acipensridae, Acipensriformes、おさかなマガジン 分類トップ


*世界中【硬骨魚綱】。
*淡水棲、汽水棲、海水棲、深海棲【硬骨魚綱】。
*骨格が硬骨で構成(例外あり)【硬骨魚綱】。
*変温動物、体温を周囲より高温に保つグループあり【硬骨魚綱】。
*変温動物、氷点下でも凍結しないグループ有り【硬骨魚綱】。
*鰓呼吸が中心、他にも色々【硬骨魚綱】。
 (皮膚呼吸・肺(鰾)呼吸・腸管呼吸・口腔内粘膜に於けるガス交換)
*外鰓孔は1対(例外あり)、一部左右が連結・融合【硬骨魚綱】。
*鱗を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*耳石を有する【硬骨魚綱】。
*鰾を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*幽門垂(幽門=胃腸の境〜に存在する盲嚢)を有する(例外あり)【硬骨魚綱】。
*対鰭・非対鰭の一部を欠く魚種がある【硬骨魚綱】。
*しばしば脂鰭がみられる【硬骨魚綱】。
*腹鰭は生殖器官にならない(例外あり)【硬骨魚綱】。
*臀鰭が生殖器官になるグループがある【硬骨魚綱】。
*雌雄異体、一部は雌雄同体・性転換、単為生殖も存在【硬骨魚綱】。
*体外受精、体内受精、卵生、卵胎生、胎生【硬骨魚綱】。
*硬骨部分より軟骨部分が多い(硬骨から軟骨質化)【軟質区】。
*ガノイン鱗【軟質区】。
*腸に螺旋弁【軟質区】。
*眼球後方に吸水孔【軟質区】。
*軟骨魚類のような歪尾を持つ【軟質区】。
*鰓膜は互いに連結しないが、峡部では癒合する【チョウザメ目】。
*口器に伸縮性【チョウザメ目】。
*鰾で空気呼吸【チョウザメ目】。
*背鰭は1基で体の後方に位置、鰭条は枝分かれする【チョウザメ目】。
*卵生、全ての魚種が淡水で産卵【チョウザメ目】。
*海水棲、汽水棲、淡水棲、回遊性、底棲【チョウザメ科】。
*口器は下方に開く【チョウザメ科】。
*感覚器としての触鬚を持つ【チョウザメ科】。
*大型の板状鱗が並ぶ(背側鱗1列・体側と腹側鱗は左右に1列)【チョウザメ科】。
CITES APPENDIX II (2017)(CITES APPENDIX I該当魚種除く)。
*証明書無しでの持ち込み可能なキャビア数量>125[g](附属書U類のみ、附属書T類は全面不可)。



Family ACIPENSRIDAE BONAPARTE 1831 チョウザメ科
Acipenserids (チョウザメ科魚種)
Acipensrids (チョウザメ科魚種)
Sturgeons (チョウザメ類)


Sub-Family Acipensrinae BONAPARTE 1831 チョウザメ亜科
Genus Acipenser VON LINNÉ 1758 チョウザメ属
Sub-Family Ichthyocollinae オオチョウザメ亜科
Genus Ichthyocolla DE GARSAULT 1764 オオチョウザメ属
Sub-Family Priscosturiinae GRANDE & HILTON 2009 プリスコストゥリオン亜科 (絶滅)
Genus Priscosturion GRANDE & HILTON 2009 プリスコストゥリオン属 (絶滅)
Sub-Family Scaphirhynchinae BERG 1940 emend. BIRSTEIN, DOUKAKIS & DE SALLE 2002 ソコヘラチョウザメ亜科
Genus Protoscaphirhynchus WILIMOVSKY 1956 プロトスカフィリンクス属 (絶滅)
Genus Pseudoscaphirhynchus NIKOLSKI 1900 プセウドスカフィリンクス属
Genus Scaphirhynchus HECKEL 1835 スカフィリンクス属


Sub-Family uncertain
Genus Acanthalepis MCCOY ex GRIFFITH & MCCOY 1846 アカンタレピス属 (絶滅) (絶滅)


◆アカンタレピス・ヤメシイ (絶滅)
 Acanthalepis jamesii McCoy ex Griffith & McCoy 1846
 *1846『A Synopsis of the Silurian Fossils of Ireland:Richard Griffith & Frederick McCoy』。
 当初蝶鮫類として記載された。→爬虫類 [Callocystitidae, Rhombifera, Reptilia]確定。



Sub-Family uncertain
Genus Anchiacipenser SATO, MURRAY, VERNYGORA & CURRIE 2018 アンキアキペンセル属 (絶滅)

◆アンキアキペンセル・アカンタスピス (絶滅)
 Anchiacipenser acanthaspis Sato, Murray, Vernygora & Currie 2018
 *2018『A Rare, Articulated Sturgeon [Chondrostei, Acipenseriformes] from the Upper Cretaceous of Dinosaur Provincial Park, Alberta, Canada:Hiroki Sato, Alison Margaret Murray, Oksana Vernygora & Philip J.Currie』。



Sub-Family uncertain
Genus Asiacipenser NESOV ex NESOV, FIODOROV & UDOVICHENKO 1990 アシアキペンセル属 (絶滅)

◆アシアキペンセル・コテルニコウィ (絶滅)
 Asiacipenser kotelnikovi Nesov ex Nesov, Fiodorov & Udovichenko 1990
 *1990『Jurassic, Cretaceous and Paleogene Vertebrates of North-Eastern Fergana and Their Significance in the Precising of Age of Sediments and Palaeoenvironments 2, Late Cretaceous and Paleogene:Lev Alexandrovich Nesov, P.V.Fiodorov & N.I.Udovichenko』。



Sub-Family uncertain
Genus Boreiosturion MURRAY, NELSON & BRINKMAN 2023 ボレイオストゥリオン属 (絶滅)

◆ボレイオストゥリオン・ラビリンティクム (絶滅)
 Boreiosturion labyrinthicum Murray, Nelson & Brinkman 2023
 *2023『A New Sturgeon from the Upper Cretaceous Horseshoe Canyon Formation in Central Alberta, Canada:Alison Margaret Murray, Luke E.Nelson & Donald B.Brinkman』。



Sub-Family uncertain
Genus Dinectus RAFINESQUE 1818 ディネクトゥス属 ※位置不明属。


 Dinectus truncatus Rafinesque 1818 ※位置不明種。
 *1820『Description of the River Ohio in the Western Review and Miscellaneous Magazine 3:Constantine Samuel Rafinesque』。
 "Flat-Nose Double-Fin"。オーデュボンに依る架空のイラスト。



Sub-Family uncertain
Genus Engdahlichthys MURRAY, BRINKMAN, DE MAR & WILSON 2020 エングダーリクティス属 (絶滅)

◆エングダーリクティス・ミルウィアエギス (絶滅)
 Engdahlichthys milviaegis Murray, Brinkman, de Mar & Mantilla 2020
 *2020『Paddlefish and Sturgeon [Chondrostei, Acipenseriformes, Polyodontidae and Acipenseridae] from Lower Paleocene Deposits of Montana, USA:Alison Margaret Murray, Donald B.Brinkman, David G.de Mar Jr. & Gregory Philip Wilson Mantilla』。


観賞目的の流通
定番 あり  
商業的養殖
○ ×
水槽内繁殖
容易 普通 難(記録あり) 不可・不明
水槽サイズ(最終)
30〜45cm 60cm 90cm 120cm 180cm 水族館クラス
適性水温(〜上限)
10〜20(〜23)℃
適性pH
7.0〜8.0
混泳
混泳同種・同型=○ 混泳異種・異型=○
備考
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律
該当魚種あり

inserted by FC2 system